アニメとかポケモンとか。とりあえずプロフィール見て趣味が合いそうか確かめればいいんじゃないかな!?
最新記事
(02/12)
(02/05)
(01/25)
(01/24)
(01/21)
カウンター
アクセス解析
2009/01/21 (Wed)
ハッピーバースデイとともに某アルバムのOP曲である「深愛」を買ってまいりました。
つーことで感想いきたいと思いますです。
最近ポルノファンである友人が奈々さんに興味を示したようで、明日全曲貸してくれと申してきた。フヒヒ。
つーことで感想いきたいと思いますです。
最近ポルノファンである友人が奈々さんに興味を示したようで、明日全曲貸してくれと申してきた。フヒヒ。
【ジャケット】
ふつくしい・・・・
今までよくわからなかったけど花を右手で持って頭の後ろに回してたんですね。把握。
【深愛】
初聴きは微妙だったけど、3回目くらいで急にウルウルきた。
歌謡曲好きだし、奈々さんの声も好きだし、歌詞にもアニメ効果などで感情移入できるし、アルパの音が自分のやってる楽器に近いのもあるし。
奈々さんの曲ランクでかなり上位に入りましたね。
いつか歌ってやる(
【PRIDE OF GLORY】
イントロがめちゃくちゃカッコイイ。そしてどこでも言われてるけど人型のロボット的なモノがバックで飛んでいるイメージが脳内をめぐりますね。
この疾走感いいわー。
【午前0時のBaby Doll】
他2曲のインパクトが強いのでもっと聴きこむ必要アリですね。
感想は保留で。。。
さて、ヘビロテの作業が始まるぜ!
ふつくしい・・・・
今までよくわからなかったけど花を右手で持って頭の後ろに回してたんですね。把握。
【深愛】
初聴きは微妙だったけど、3回目くらいで急にウルウルきた。
歌謡曲好きだし、奈々さんの声も好きだし、歌詞にもアニメ効果などで感情移入できるし、アルパの音が自分のやってる楽器に近いのもあるし。
奈々さんの曲ランクでかなり上位に入りましたね。
いつか歌ってやる(
【PRIDE OF GLORY】
イントロがめちゃくちゃカッコイイ。そしてどこでも言われてるけど人型のロボット的なモノがバックで飛んでいるイメージが脳内をめぐりますね。
この疾走感いいわー。
【午前0時のBaby Doll】
他2曲のインパクトが強いのでもっと聴きこむ必要アリですね。
感想は保留で。。。
さて、ヘビロテの作業が始まるぜ!
PR
この記事にコメントする